
メイショウドトウとメイショウドトウの違い #ウマ娘 pic.twitter.com/AOTs6mD3O0
— カトゥー(@katwo_1)Tue Jun 21 09:30:47 +0000 2022
@katwo_1 この動画でもありましたが、人懐っこく近づいてきたのに「テイエムオペラー」という単語を聞いた途端にそっぽ向いちゃうのが、かわいそうだけどかわいいです
メイショウドトウ『名馬と癒しの時間』呼べば来てくれる🎵youtu.be/Lf8OMa8M0bkf @YouTubeよりpic.twitter.com/eU40W62LwG G



— 金井里子(@Hankmonkl1)Tue Jun 21 11:24:29 +0000 2022
@katwo_1 馬の方のドトウにとってはオペラオーは周りの人を悲しい顔をさせる嫌なやつと思っているみたいですからね。でも放牧で隣になった時は仲が悪かったわけでは無いそうです(その馬がオペラオーとは知らなかったので)
@katwo_1 史実のドットさんは陣営がずっと「テイエムオペラオーが…」と項垂れていたため「テイエムオペラオー」という単語が嫌いだったらしい。尚テイエムオペラオー本人とは仲良しだったためドットさんは目の前の馬が陣営を悩ましている「テイエムオペラオー」であることを知らずに仲良くしてたとか……………
@katwo_1 周囲の人間が悲しい顔するからって「テイエムオペラオーという名前」が嫌いな実馬ドットさん、本当に頭良いし優しくて可愛い...
@katwo_1 オペラオーの名前を聞くと不機嫌になるけどオペラオー本人(馬)とは仲良しのドットさん好き
@katwo_1 おぺらおー(悲しい時の人の鳴き声)
@katwo_1 ドットさん(ヒューマンは悲しかったり落ち込んでいる時にオペラオーと呟く……)
@katwo_1 人は悲しい時にオペラオー…って鳴くと思ってた説好き
@katwo_1 史実ネタとプリティー
@katwo_1 オペラオーがいなければ2000年の覇王は彼であった
@katwo_1 ドトウさんは優しいから…🥺🥺
@katwo_1 どちらのドトウもかわいいですね😊
コメントする